今日は何食べよう 私のごはんとおやつ 

50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です

たこ焼き・お好み焼き・焼きそば、粉もんを楽しむ飲み会


この桜は、ジュウガツザクラで合ってるでしょうか?

緋寒桜の隣に並んで咲いてました。


大学の学友さんと、美術館&粉もん飲み会を楽しんできました。

2日続けて食事会、おまけに終電だったもので、ちょっとクタクタ💦

年齢を考えないとダメですね。


3月24日に更新しています。


3月23日 ごはんとおやつ


朝食:バナナ、ヨーグルト、白米おにぎり、さつま揚げ、漬物


昼食:ストロベリー&クランベリーベーグルサンド、珈琲

待ち合わせ前に軽く一人で昼食。




リニューアルオープンした美術館へ。

最後まで学割酷使します🤭



美術館所蔵の名品珍品がテーマごとに紹介されとても見応えありました。

私は洛中洛外図を見るのが好きなので、ここで時間を取りすぎた💦

地図とかも好きなので一日中見てられます。


この後は、コテコテな街を抜けて、飲み会の場所へ。



夕食:たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、牛肉、とんぺい焼き、海老マヨたこ焼き


出汁が効いたたこ焼きは、ソースをつけて食べなくても美味しい😋

みんなで、わいわいガヤガヤと粉もんを堪能しました。




そして、二次会へ

ここではハイボールで乾杯🍻



こういう居酒屋久しぶりなので、楽しい😁

大学の話、身の上話、わちゃわちゃと盛り上がりました。



ハイボール3杯、ちょっとほろ酔い気味。

卒業が近づいてから直接会った人ばかりだけど、同じ目標や学んできた土台があるから共感できることも多く、社会人学生だから皆さんのバックボーンも聞けて楽しかったです。

この縁が続くといいなぁ☺️


おまけ

帰りの車内で、飲むヨーグルト、東京ばな奈



楽しい夜でした。


3月23日

外食費:5,871円


3月食費計:51,264円

食費:19,674円

外食費:31,590円