今日は何食べよう 私のごはんとおやつ 

50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です

母だけにとはいかない差し入れ


母が入居している施設は庭が広く、四季折々の花が楽しめます。

男性入居者の方でガーデニングが好きな方がいらして、とても熱心に手入れをされてます。

おかげで、雑草がなく、こまめに季節の花を植え替えてくれる。

毎回、行くたびに、お花を見るのが楽しみです。

今日は、黄色のフリージアが目に入りました。

ビタミンカラーで元気をもらえる色ですね。


昨日、母の80歳の誕生日でした。

母も花粉症っぽいので、お花はやめて、やわらかいスイーツを持って行きました。


母は自分で食べることができないので、施設に差し入れる形となり、、、

母の分だけでは済まないことが辛いとこ💦

入居者さん職員さん分合わせると、毎回20個ほど買っていきます😰

母に食べてもらいたから仕方ない。

皆さんが喜んでくれるし、良しと思うことにしています。

なので、お手頃なものといえども頻繁には持っていけません。月1がやっとくらい。


母が口にできるのは限られるので、プリンやゼリーなどが多いのですが、

今日は不二家のぺこちゃんのほっぺにしました。

柔らかい生地にカスタード&シャンティクリームなので、少しずつなら口にできそうです。


母の日にお花と洋服でも買って持っていこうと思います。



4月11日 ごはんとおやつ

朝食:酵素玄米、おすまし、蓮根のきんぴら



昼食:あさりうどん、さつまいもの天ぷら
丸亀製麺の浅利うどん、母も好きでよく一緒に食べに行きました。
面会前に母のことを思いながら、一人でいただきました😋


おやつ:ジョーカインドスヌーピー キャラメルチョコレートオーツミルクフラペチーノ
スタバのリワードを使ったので無料です🙌
フラペチーノは、リワードが貯まった時だけいただいてます。
汗ばむほど気温が上昇していたので、ひんやり美味しかった〜😋


夕食:豆乳寒天、豚肩ロースのサンドイッチ、マカダミアナッツの天然酵母パン
パンが食べたくなり、近所のパン屋さんで買って帰りました。
マカダミアナッツのパン大好物🥰


4月11日 食費計:1,659円 

食費:669円

外食費:990円


4月食費計:17,109円

食費:11,010円

外食費:6,099円

前回まで借りていた敷地外の駐車場に戻ることができました。

ありがたいことに、今日から駐車させてくれるのに、賃料は来月からで良いと☺️

感謝しかありません。

もうあんなガリガリ嫌だよう😭