紙物をバッサリ処分できた4月の捨て活
昨年秋から続けている捨て活。
一日一捨が目標ですが、4月は紙物を中心にバッサリと処分しました。
漏れてるのもありそうですが4月は合計124個手放しました🙌
資格本、漫画、歌舞伎などの筋書き、旅行のガイドブックなど97冊がほとんどですが😅
歌舞伎の筋書きは3冊ほど残してバッサリ処分、メルカリで売れた資格本もありました。
紙物どんだけ溜め込んでるんやら💦
そのほかは、資格関係のDVD 11枚、衣類3着、靴1足、バッグ1つ
可愛くて捨てれなかった菓子箱5箱、段ボール6つなどです。
このゴールデンウィークもどんどん整理したいと思います。
今夜は家飲みなので、早めに更新しています😉
5月1日 ごはんとおやつ
朝食:酵素玄米、冷奴、サニーレタス、生姜の甘酢漬け
昼食:酵素玄米、鮭と野菜炒め、納豆大根おろし
野菜炒めはシンプルに塩と胡椒だけ。胡椒挽きすぎました😅
おやつ:アイスクリーム、アイスコーヒー
暑かったので久しぶりに成城石井のアイスコーヒーを購入。
カフェに寄るのを我慢して帰ってきました😁
缶珈琲やペットボトルのコーヒーって苦手なのですが、、、
成城石井のはどんな味か忘れてたけど、胃もたれしないといいなぁ😅
夕食:豆乳寒天
家飲み:肉団子、餃子(551)、大葉ポテトサラダ(お惣菜)、なめこのお味噌汁
551ちょっと久しぶり😁
大葉が好きなので、成城石井の大葉のポテトサラダが気になってました。
割引になってたので嬉しい🙌
5月食費計:3,452円
野菜、果物、ヨーグルトなど食材と551の合計金額です。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。