今日は何食べよう 私のごはんとおやつ 

50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です

芝桜まつりの中継を見て思い出に浸る


ゴールデンウィークということもあり、観光地の紹介がテレビでよく紹介されてますね。

富士芝桜まつりの会場からテレビの中継をされていて、母と行ったことを思い出しました。

私が行ったときは雨模様でしたが、一面に咲く芝桜にうっとりしたなぁとか。

寒かったので母と足湯に入りながら芝桜を見たなぁとか。思い出に浸ってました。



ピンク色の芝桜だけでなく、白の芝桜もとても綺麗でした。

モンブランという品種は白を代表する芝桜の品種だそうです。

もう一緒に旅することは無理だけど、楽しい思い出は心の中に😉



今宵も家飲みとなりましたので、早めに更新しています。

5月5日 ごはんとおやつ


朝食:酵素玄米、新生姜の甘酢漬け、豆乳カスピ海ヨーグルト、バナナ

昼食:酵素玄米、海老とイカとそら豆の天ぷら(お惣菜)、冷奴、お味噌汁、もずく酢


おやつ:抹茶チョコバッキー、珈琲、あられ
今日のおやつも、差し入れてもらったお菓子で☺️



夕食:豆乳寒天
今夜も家飲みになりました☺️
R F1でデミソースを含んだ黒毛和牛入りミンチカツ、湯葉とちりめん山椒のサラダを購入。
物産展のコーナーでわさびすしを。


子どもの日ということで、柏餅も1個ずつ😁

よもぎ餅の柏餅しか残ってなかったけど、よもぎ餅好きなので良かったです。

お酒飲みながら、甘いものもOK派です🍻


5月5日 

食費:3,307円


5月食費計:10,967円

食費:9,942円

外食費:1,025円