カキツバタと美術品を見に小旅行
雲一つない青空。
朱色の鳥居と木々の緑が青空に映えます✨
今日は友人と電車に乗ってちょっと遠出。
歩いていると汗ばむ陽気でしたが、良い気をたくさん吸収して心が満たされた1日でした。
写真多めです。
5月8日 ごはんとおやつ
朝食:豆乳カスピ海ヨーグルト、バナナ、酵素玄米おにぎり
いつも起きる時間に家を出発、電車とバスを乗り継いでお出かけしました。
結構遠い、、、
でも気の良い境内で綺麗な景色を見て、心が浄化された気分になりました✨
おやつ:珈琲、焼き餅2個
境内のカフェで、珈琲と焼き餅のセットで一息。
川沿いをてくてく散歩して、
今日の目的地へ。
参拝した神社で良い気をもらい、足取りも軽い。
カキツバタの群生を見に来ました。
まずは、神社にお参りして、お花を堪能。
紫の花が一面に咲き美しい✨
昼食:海老フライ&ハンバーグセット
お花を堪能した後は、神社近くの洋食店へ。
プリプリの大きな海老、ハンバーグには目玉焼きものっていてボリューム抜群。
美味しかった〜。
友人おすすめのお店で、これで1,200円とはコスパ最高です🥰
その後、地下鉄とバスを乗り継いで、美術館へ。
招待券2枚いただいたので、無料なのも嬉しい🙌
リニューアルオープンしたばかりで、とても美しい空間でした。
おやつ:珈琲、抹茶のお饅頭
バスで駅まで移動し、珈琲で一息ついてから電車を乗り継ぎ帰宅しました。
夕食:紅はるかと根菜の胡麻和え
昼食を食べた時間が遅かったのと、量が多かったので、少しつまんだだけです。
食べとかないとお腹空いて寝れなくなっても困るし🤭
お天気良く、黄砂も感じず、気温は上昇したけど日陰は涼しく、お出かけ日和でした✨
今日の歩数は15,661歩、久しぶりによく歩きました。
5月8日 食費計:5,780円
食費:2,970円 漬物5種類
外食費:2,810円(珈琲&焼き餅セット200円、ランチ1,200円、珈琲&お饅頭910円)
レジャー費にしようと思いましたが、今月は旅費にする日が多いので食費で計上します。
5月食費計:19,294円
食費:15,459円
外食費:3,835円










このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。