今日は何食べよう 私のごはんとおやつ 

50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です

緑が美しい二つ葵・パンも豆ご飯も食欲旺盛すぎた日


昨日のこと、

重要伝統的建築物群の街並みを歩いていたところ、社家の一つがお店になっていて、庭で育てている葵の花を見せてくれました。



葉っぱの下に、こんな小さな花が隠れるように咲いてるようです。



「葵」とは「あふひ」(逢う日)

神様と出逢う、お祭りと出逢う、「逢う」という意味があると教えてくれました。

参拝した後に、素敵な出逢い😉


葵色に惹かれた神社の臭い袋の御守り、買えばよかったな〜

香水など香りが苦手なので躊躇したんですが、、、

御守りを求め、また参拝する理由ができた気もします。

珈琲も美味しかったですしね。


5月9日 ごはんとおやつ


朝食:酵素玄米、冷奴


昼食:豆ご飯(なんと2杯)、冷奴、大根のお漬物、えのきとわかめ揚げのお味噌汁

豆ご飯とたくさん食べたかったので、おかずは少なめ。



昨日、お漬物を5種類買いました。

まずは、期間限定の「ゆかり大根」から。紫蘇の味がしみて美味しい漬物です。



おやつ:珈琲、回転焼


夕食:蜂蜜とナッツのパン、塩キャラメルメロンパン、チョコデニッシュ、豆乳グルト、苺


昨年末に一旦閉店した近所のパン屋さんが、週に二日だけオープンするようになりました。

無性にね、チョコデニッシュが食べたくなり行くと、あるじゃない✨

新作パンもあり購入し、美味しくて一気に3個も食べてしまった。(右下のは明日のパン)

恐るべし食欲😅

グルテンのせいにしておこう。



今日は気温の変化が激しく、自律神経が乱れてるのかしら💦

食欲旺盛すぎました。明日は、食べる量を調整しなくちゃ。


5月9日 

食費:950円 パン代


5月食費計:20,244円

食費:16,409円

外食費:3,835円