三島・東京・横浜旅 4日目 目黒川散歩とヒルマアフクリント展
イソップの店内に飾られていたお花。
5月21日に更新しています。
写真多めになりますが、
旅の記録を更新していきますので、よろしければ見てくださいね😉
5月18日 ごはんとおやつ
友人と世界に5つしかないらしいスターバックスで待ち合わせ。
中目黒駅から歩いて向かいましたが、途中から前を進む人がどんどんスタバに入る💦
到着するとオーダーする人で長蛇の列と、10時前なのに満席。
4階まで行き、席が無いのでカウンターでいいかと降りてくると1席空きました🙌
端っこのなかなか良い席👍
ブリオッシュパンにプロシュートとチーズのサンドイッチ。
ピザとか食べたかったけど、ランチに控えてこれだけで我慢する💦
せっかくなので、この店舗限定のドリンクを。
パイナップルの酸味とココナッツフレーバームースの組み合わせが美味しい🥰
この後、友人おすすめのお店に入ったり、川沿いを散歩しました。
チョコレート買ったり、チーズケーキ買ってもらったり😁
駅で友人と別れて、私は竹橋駅まで移動。
近代美術館で開催中の、ヒルマ・アフ・クリント展を観に行きました。
抽象画の先駆者と言われ、アジアでは初の展覧会とのことで、とても楽しみです。
写真撮影OKだったので、気に入った作品を載せておきます😉
神殿のための絵画
10の最大物、幼年期〜老年期
この絵の紹介を見てからとても惹かれていました。
ほんと、観にきて良かった🥰
ちょっと足がクタクタになったので、ホテルに帰り休憩することにしました。
幕見席はやはり無し。
通しで夜の部を見ようかとも思ったのですが、疲労がたまりホテルで横になりたかった💦
おやつ:チーズケーキ、チョコスコーン、カフェラテ
久しぶりに食べた、大好きなヨハンのチーズケーキ🥰
朝食にと思ったチョコスコーンも食べちゃいました。これもすごく美味しかった。
ホテルに無料のドリンクバーがあるのが嬉しい。
少し横になり、三越のデパ地下へ。
銀座ウエストの焼菓子をお土産に🎁
もう全身疲労がすごくて、、、
ホテルに温泉があって良かったです。
温泉で温まって血の巡りを良くしたからなんとか動けた感じ。
リゾートでなく都市型の旅行で5日間動き回るのは無理がありますね💦
5月15日〜19日の分は旅費にしますが、記録で書いておきます。
スタバ ドリンク代 1,500円 (サンドイッチはご馳走になりました😉)
すだち蕎麦+天ぷら 3,360円
三越デリ 1,335円
ミネラルウォーター 118円
お土産お菓子代
チョコレート店 2,862円
銀座ウエスト 3,186円


















このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。