卒業旅行 3日目
3月18日に更新しています。
雨が降り続いた一日でした☔️
学友さんたちと雨の中、授業の講義で紹介された街を歩き、楽しい時間を過ごしました。
3月16日 ごはんとおやつ
朝食:フィナンシェ1個
朝寝坊して、ホテルのお部屋にあったお茶菓子を食べて集合場所へ。
電車で観光地に移動しました。
雨なので梅林は諦めましたが、街中のあちこちで梅や椿の花を楽しめました。
国宝であり世界遺産の神社、
光る君への世界に浸ったり、源氏香もやってみたり、
ミュージアムは雨でも楽しめるから良いです🙌
昼食:京弁当
少し遅めの時間の予約だったので、お腹がぺこぺこ。
30種類のおかずが人気のお弁当が美味しかった😋
この後、1番の目的地へ。
国宝の雲中供養菩薩像、阿弥陀如来坐像など、仏教美術を堪能しました。
おやつ:カフェオレ、フルーツサンド(シェア)
ターミナル駅に戻り、休憩&お喋り。
夕食:梅おにぎり、ちゃんぽん(麺なし)
自宅に戻ってからいただきました😋
歩数:15,399歩
旅費にするので食費に入れませんが、滞在中の食費をメモっておきます。
京弁当 4,800円
喫茶店 1,000円
コンビニ 686円
3日間、卒業式と卒業旅行堪能してきました✨
主な学びは通信だったので、学友さんたちと会うこともなかなか出来なかったのですが、
最後に良い思い出になり、みんなと出会えて良かったなぁと心から思いました🥰
これからも、この縁が続いてほしいなぁと思います。










このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。