今日は何食べよう 私のごはんとおやつ 

50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です

暖かいのは嬉しいけど、温度差で耳鳴りが辛い


キーンと冷え込んだ朝でしたが、昼間は気温が急上昇しました。

この温度差、体にこたえます😅

先日の卒業旅行中も、耳鳴りが続きとても不快でした。

左耳がずっと、ザワザワ、ザワザワ、何かに擦れている音が続く😭

今日は、左耳が塞がった感じが続く。

あまりにも不調が続くようなら、耳鼻科に行ってこようと思います。


3月21日 ごはんとおやつ


朝食:バナナ、ヨーグルト、なめこと豆腐のお味噌汁、白米(半膳)


おやつ:珈琲、キャラメフォンダン



名古屋の学友さんにいただいた、シェ・シバタのキャラメルフォンダン。

香ばしいサブレにチョコとキャラメルソースが挟まり、むっちゃ美味しい🥰

次に名古屋に行った時は、絶対買って帰ろう。



昼食:白米、ブロッコリーとシーフードの中華だし煮、トマト、レタス、さつま揚げ



おやつ:珈琲、抹茶&ホワイトチョコフィナンシェ



こんな風にストックしてるのですが、どんどん減っていきます💦



夕食:豆乳寒天、餃子鍋

写真撮り忘れました。お鍋に白菜たっぷり、ポン酢でいただきました。


食費はノーマネーデーです。

無印の10%引き期間が始まったので、愛用の衣類洗剤など消耗品を購入しました。

かなり重くなったので、自転車で行って良かった☺️


3月食費計:36,163円

食費:19,674円

外食費:16,489円