卒業旅行 1日目
枝垂れ梅が満開でした✨
2023年春に編入した大学ですが、無事に2年で卒業することができました🌸
卒業式にも出席したく、2泊3日でお出かけしました。学友さんたちと観光地を訪れたり、とても楽しく、良い思い出になりました🙌
3月18日に更新しています。
3月14日 ごはんとおやつ
朝食:チョコロールパン2個、バナナ、キウィ、ヨーグルト
ちょっとゆっくりめの出発。
11時過ぎに到着し、ホテルに荷物を預けて身軽になりました。
昼食:彩抹茶蕎麦、抹茶アイスクリーム
ここの抹茶蕎麦と抹茶アイスが好みです😋
お蕎麦を食べていると、学友さんから到着した!と、連絡が😄
アイスを食べてると、ニコニコ顔でお店に来てくれました。
ズームでお会いしたことはあるけど、実際に会うのは初めてです。
そして、私と同じ目的地に向かうとのことで、同行することにしました。
世界遺産にも指定されたお庭を見て、神社にも参拝し、竹林を散歩。
そして、私が行きたかった美術館で、東山魁夷の絵を堪能🥰
モネ、ユトリロ、横山大観、雪舟まで!
とても見応えある素敵な美術館でした。
美術館内にあるカフェで珈琲。
この後、路面電車とバスを乗り継ぎ、友人と別れてホテルに戻りました。
夕食:天丼
デパ地下で、お土産の菓子類などを購入し、そのままカウンター席で夕食を。
滞在は温泉付きのホテル。
歩き疲れた身体を温めて、ぐっすり眠るつもりが、、、
身体がほてりすぎたのと、外を歩き回った後遺症💦
花粉症が辛くてなかなか寝つけませんでした。
歩数は15751歩、よく歩きました。
旅費にするので食費に入れませんが、滞在中の食費をメモっておきます。
茶蕎麦・抹茶アイス 2,475円
珈琲 700円
天丼 1,210円
お土産お菓子代(ほぼ自分用) 4,536円
のど飴 500円










このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。