今日は何食べよう 私のごはんとおやつ 

50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です

春爛漫 踏んだり蹴ったりか?良い1日か?・おかんパン


春爛漫の風景を求めて、ドライブに出かけました。

道中、道の両脇に菜の花と桃の花が咲き、まさしく春爛漫🌸



目的地である私の好きな神社にも、無事に卒業できたことをご報告。

次の資格取得の勉強も応援してください☺️



少し標高が高い場所にある神社なので、桜の花はまだ早いけど、春の花で溢れてました。




4月7日 ごはんとおやつ


朝食:酵素玄米、冷奴、しば漬け、ヨーグルト、キウィ



昼食:食べ損ねました💦

参拝後、お蕎麦を食べに行ったのに、、、臨時休業😭


おやつ:バスクチーズケーキ、珈琲


気になっていた古民家カフェに向かいました。

人気店で、私の前に二組待ち、その後も続々と来られて7組待ちになってました。


軽食があるかなと思ったのですが、スイーツのみでした💦

バスチー、濃厚で美味しかった😋



しかし、サーブしてくれた時、お皿がびしょびしょになるほど珈琲をこぼされたんですよ。

私の目の前で、カップに溢れた珈琲をナプキンで吸い取らせるだけ💦

それでも、お皿が汚いのに、そのまま提供されました。

入れ直した方がいいのでは?と、伝えたら一度下げましたが、同じカップだし、すぐに持ってきたので拭いただけだと思います。

あり得ない、、、かなり残念な感じ。


この後、道の駅で、野菜とフルーツを。



苺が無農薬だったので買ったのですが、、、

半分以上が潰れてしまったようで、食べられない状態💦

おまけに、車から降りて、立体駐車場から出た時に、尻もちついて転けてしまった😱


帰宅後、おかんパン2個、おかき、緑茶



昨日、買って帰ったクックハウスの人気パン。

テレビで紹介されて気になってました。

1つずつにオカンのメッセージがあるのが面白い🤣



夕食:酵素玄米、小松菜としめじとコーンの炒め物、おすまし、冷奴



4月7日 食費計:2,583円

食費:1,383円

外食費:1,200円


4月食費計:11,311円

食費:6,774円

外食費:4,537円

出庫する時、ホイールを擦ってしまう😱、行きたいお店が閉まってる、珈琲こぼされる、苺潰れてる、こけて尻もちつく😭

踏んだり蹴ったりの1日でしたが、、、

春爛漫の景色と、母に面会に行くと嬉しそうに笑ってくれて言葉を発しようとしてくれたのが嬉しくて🥰

結果オーライ、良い1日だったと思います。

明日、打ち身で痛くならないといいな💦